ブログ

個別指導!?集団塾!?中学受験の塾はどこを選ぶのが正解なのでしょうか?

中学受験の塾選びに正解はある?

秋も終わる頃に姉丸が急に言い出した

姉丸
友達も塾に行っているし、私も塾に行きたい

の一言から始まった我が家の中学受験ですが、母丸と父丸は、共働きですので姉丸につきっきりで勉強を教える時間はありませんし、そもそも教えれるかどうかにも疑問が残ります。そうであれば中学受験のためにどこか塾を探さないといけないと考えました。

でも、探してみると色々とあってどれを選べばいいかよくわからない。中学受験は、塾選びから始まるのかと思う母丸であった。

塾には大きく個別指導塾と集団塾に分けられます。

個別指導塾には個別指導の明光義塾、個別指導のトライ等があります。

個別指導塾のメリットの1つとしては、その子の理解度に合わせた調整を行ってくれること、デメリットの1つとしては料金が高いということです。

また集団塾には日能研、四谷大塚、SAPIX、早稲田アカデミー、浜学園、希学園、栄光ゼミナール等々調べるとたくさん出てきます。

各塾を紹介しているサイトは多数ありますので、ぜひとも検索してみてください。

中学受験における集団塾のメリットの1つとしては、周りの友達から刺激を受けやすい環境にあり、また個別指導塾と比較して料金が安いことです(安いと言ってもそんなに安くないですが・・・)。デメリットとしては、周りからの悪影響を受ける可能性があること、授業についていけない場合はそのまま取り残されてしまうという点です。

塾選びに正解があるのかどうかはわかりませんが、上記を踏まえて我が家の塾選びに関する考え方は以下の通りです。

 

父丸の塾選びで考えたこと

母丸
姉丸の塾どこにしようか?
どこに行っても、本人が勉強しないといけないのは変わらないし、厳しめのところでいいんじゃないの。
父丸

父丸はこの時はまだ知りませんでした。この厳しめという安易な塾選びをしてしまったがゆえに、父丸自身も苦しむことを・・・。

父丸は、中学受験を経験しておらず、また塾や予備校も中学1年生の時にまさに姉丸と同じように友達が行っているから塾に行きたいとお願いして半年だけ行かせてもらったのを除き、塾に行ったことがありませんでした。このため中学受験における塾選びの良し悪しなどわかるわけがなかったのですが、父丸は公認会計士の勉強を始める際に、大手専門学校のTACにするか、大原学園にするか、LECにするか、クレアールにするかといった自分の経験と重ね合わせて考えました。

なおパパ丸としては、姉丸の性格が負けず嫌いであることを考慮して個別指導は考えず、集団塾で刺激をもらったほうがいいのではと考えたため、集団塾を中心に検討しました。

その結果・・・

父丸
大手のW塾でいいでしょ。だって家から近いから

上記のようにW塾がいいのではと考えた理由は以下の通り。

①母丸、父丸は共働きですので、決まった時間に送迎を行うことはできない
→毎週通う塾が近い(徒歩圏内)であることは重要な要素であり、また移動時間に多くの時間を消費しても仕方がない

②中学受験に必要な情報を母丸、父丸は持ち合わせていない
→大手塾には十分な受験のためのノウハウがあり、情報を買うという意味で大きな役割を果たす

③中学受験の厳しさはよくわからないが、やるのであれば厳しほうがいい
→聞いた話によるとW塾は厳しいらしい

④どこの塾に行くかも大事だが、姉丸本人がどこまでやれるかのほうが重要
→そういった意味ではわざわざ最難関私大の合格実績No1のS塾に時間をかけて行く理由が見当たらない
(そもそも塾選びの段階で、わが子の中学受験界における学力がわかっていない。これは後程わかるのですが、姉丸の学力ではおそらくS塾には入れなかったです。)

以上の視点から父丸はW塾を推しました。

 

まとめ

母丸と父丸とが話し合いを行った結果、最終的にW塾に行くことになりました。

この時点で姉丸、母丸、父丸はおろか、妹丸、末丸の生活を変えてしまうとは知る由もありませんでした。

 

前の記事

突如、塾に行きたいと言い出した子供に中学受験をさせるべき!?

続きの記事

中学受験における入塾テストとは事前準備が必要!?姉丸入塾テストを受ける

-ブログ